2025年8月25日月曜日

スコーミッシュ4

4日目クライミングは最終日


最初エプロンの端っこのTop25highballsの課題を見に行くも

木が邪魔でパッとしなかったのでThe Method V12へ

なんか間違いなく好き系なので頑張りたいところ


序盤できない

なんかまたパツパツなんですが

良い足だとパツくて詰むが悪い足だと乗れなくて詰む

まぁ色々やりようはあるんでしょうが今からそれを詰めたところでしょうがあるめえと敗退

エッグでも冷やかすかと行ってみる

行けばそれなりに集中して試行錯誤するが

そもそも正直俺そんなに落としたいって思ってないなって

うっすら自覚しつつトライ

これは老いですが成長とも言わせていただきたい

自分のやりたいクライミングが形作られたというね

また18年後と別れを告げ

さてと指皮も前腕も体幹もまだまだ元気なので

周辺の良い課題を楽しんで帰るかと気楽な気分でウロウロ


近くのThe seam V9をやってるグループがいたので混ぜてもらう

そこで近くにいた日本人グループからアベさんですよね?と声をかけられてビビる

兵庫から来てたタクマさん、イチローさん、トモ君さんご一行だった

The Seamは極端な課題だがやること分かりやすいので

1トライ毎に1手伸びてって4トライ目で登れた


その後は関西勢とのお話を楽しみつつスラブで遊ぶ

カチは強いというイチローさんのThe seam完登を見届け

スコーミッシュでのクライミングを終了した

過ごしやすい気候で一人ヒリヒリするクライミングを楽しみ

午後からは家族でのんびりと遊んだ4日間は最高だったし

こういうツアーをまたやりたいと思う

次来たらピンクサーモン釣りたい

昼食は自炊して昼からはウィスラーで遊んで晩飯はまたタコスで締めた

翌朝快適な宿を後にして帰国の途に

帰国した直後にエアカナダがストライキに突入して危ないとこだった





0 件のコメント:

コメントを投稿