bouldering tribune 2
2024年11月22日金曜日
TENIASHI25FINAL
2024年11月20日水曜日
TENIASHI25第1登目
第1登目
10年ぶりくらいに雨予報
道中ずっと振り出しそうで岩もほぼ濡れてるやろし
みんなほんまに集まるんかなと思いつつ山奥へ
とりあえずいくつか雨でも大丈夫と思われる場所を考えてて
集合前に見に行ってみると濡れてたり水没してたりして
暗雲立ちこめたというか現実はそれ以上のフェーズ
とりあえず集合場所のトイレに着いたらタケシとコーダイがいた
天気が悪い気がする
コーダイに釈迦力見てきてくれとお願いすると二つ返事でビシャビシャのアプローチへ
突っ込んでいった
コーダイから濡れてないという凶報が届いたので
ローカル、香川勢、兵庫勢が揃ったところでビシャビシャのアプローチを降りることに
滑りそうで嫌だった
岩は乾いてて涅槃以外は普通に登れそう
釈迦力は登ってる人多かったので珍しく普賢が人気の日となった
キレキレの頃に作った課題なので普通に一手目すらできない体たらくですが
特に悲しみもなく楽しくトライ
暖まったら核心までいけて今日もよく登った
そうこうしてたら予報通り雨が降ってきた
かぶってるのでそんなに濡れなくてよいが
どんどんおじさん達が岩側に追いやられてきてて最後一つの肉塊となった
滋賀勢が遅れて到着してなかなか降りてこなかったが
覚悟を決めてマットを持たずに降りてくるという小癪な真似をしていた
普賢は一回核心までいけたので満足して
普賢と釈迦力の間にラインがないか頑張って見いだす
地ジャンでもなんも見いだせなかった
学生はびしょびしょのマットでびしょびしょの涅槃やっててかっこ良かった
カズボンはびしょびしょになってブルーシートでタープを作ってた
タープが完成してほどなく小降りになった隙に撤収
みんなで3時から温泉へ
サウナも堪能してこのまま飲みたいところだったが仕方なくTENIASHIへ向かった
ノスタルジー
昼まで砂利捨て場へ
まーくんも来れるとのことだったので現地で合流
一年ぶりの徳島最悪のアプローチは変わらない悪さがあった
なんかチョークついてる!
こんな奇特なところに来る人は一人くらいしか思いつかないがそうなのかな
さっそく「岡星」1級をまーくんがサラっと片付け
なんだか難しそうなプラトンとの間のラインをトライ
チョーク跡が悪さを物語っている感じがある
まーくんとプロジェクトやるとか久しぶりでエモい
懐かしい感じでお互いの手札を出していき
両者手札を使い切って特に希望も見いだせず違う岩へ
でかい独立したボルダーは高くてランディング悪い面か
それなりの大きさでランディングの良い苔々の面か
面白そうな形状の水没した面かだったので却下
さらに物色しどっかぶりだがホールドのある岩を触ることに
ただやや池なので流木集めてランディング整備
まーくんと土木工事するとか久しぶりでエモイ
工事できたが時間もないので早速トライ
まーくんが全然できそうみたいな風説を流布してたので
工事をがんばったのに全然できない
強かったらできるんだろうがいかんせん強くない問題
諦めがよいお年頃なので時間となったら即撤収
お目が高いまーくんは峠を越えて辺獄やりに行った
2024年11月6日水曜日
オーセンティック
まさかの大雨で軒並み増水しているので不本意ながら海へ
インディアナの好青年ケレブと阿部家と現地でコーダイと合流
悪い予感はあたり割と灼熱
とりあえず波が高いとできないラインをみんなで触る
快適なガバが続くのでちょちょっと登り途中の棚でマントル返して終わり
三日前にパキったケレブはイマイチそうであんまりトライせず
端っこの簡単なラインを楽しんでた
パキるという日本語を学べたのでよかったはず
コーダイと3~4本くらい登って遊んでたら灼熱で限界が来たのでケイブに避難
ご飯食べたりルアー投げたりして過ごす
コーダイが「宿題」初段をやっててできなくてシクシク泣いてたので
どーれおじさんに貸してごらんとやってみる
なんか仕方なくここ来たときにたまに触ったりしてるくせに
ムーブにイマイチ自信がなくて落ちまくるが結局思ってたムーブでがんばるだけだった
コーダイは全ての距離感がハマってないらしく心が折れてた
毎回落ちたとき人魚感出てて気持ち悪かった
ケレブも思いつくままに登ってた
なんかやるもんないし疲れたなーと思ってたら
恵みの雨が降ってきたのでどうみてもすぐ止みそうだったが撤収することに
暑くて疲れた
完全なエンクラだったがケレブとの道中の会話が興味深くて面白かった
連濁、beta spray、weeabooとかで盛り上がった
2024年10月29日火曜日
2024年10月22日火曜日
趣味
特にやりたい岩もないので釣り行ってからグーグルマップのピン潰しへ
まず家から40分くらいのとこへ
車から1分のアプローチ
砂利で真っ平らで広々とした河原に
秋には最高であろう立派な紅葉が横に生えた
独立した立派なボロボロのボルダー
却下して上流まで歩いてみる
一個だけ掃除したら楽しそうな石灰岩があった
次は10分くらい移動して道路沿いのボルダーへ
わざわざ登るほどではなかった
11時には帰宅
2024年10月16日水曜日
継母
コーダイ氏からおっさんツラ貸せやと連絡が来たので奥の方まで
朝ショアジギしてからの最奥への移動は辛かった
深い谷に降りてみるとコーダイが先着してて
マット運搬二往復目に旅立っていった
あんだけのマットを谷底まで運ぶとはなんてスタイルに厳しいんだ
とりあえずMOTHERの岩
引っかかってた丸太がなくなってるので左のいかにも良さげなラインが
トライできそうになってた
意識の低いダラダラトライでアップを兼ねて探る
入念なアップをしているコーダイがまんまと発情して混ざってきた
4手目が核心で解決したと思ったら3手目が吹き飛び
どうしたものかと違うムーブを探るも結局吹き飛んだ跡を使うムーブで突破
コーダイは真似できてなくてかわいかったがフィジカルで解決しててかわいくなかった
そこそこのホールドが適度な距離感で繋がってるので下部さえできれば
あとは高度を上げて行くのみ
ただ下地が斜めなので分かりにくいが普通に高くてリップまで15手ある
自分の限界手数を12手も超えている
1トライ毎にヘトヘトになりながらトライしてたら最初にコーダイが上部へ
気合いの一手でリップを止めて完登
「シスター」初段
もしかしたら誰か登ってるかもね
なんか先に登れるつもりだったんだが
俺のアップ課題だったんだが
まぁええわと俺もトライ
誰かが抜けたらみんな続いていくあの不思議な流れでリップから爆散
ひたすら余裕が無かった
その後2回ほど泣いて体力の限界
オーディナリーデブ
といったところで本題の前回さわったプロジェクトへ
半年ぶりくらいに見てみると
なんか日当たり良くて暑いし普通にホールドなさ過ぎて無理感があったので
阿吽の呼吸でエリア案内へ
10年ぶりくらいに上流エリアを見て回るも新しい出会いはなかった
目が肥えすぎ問題
満場一致でMOTHERに戻りますかとなったので戻る
レストできたのでシスターやらせてもらうも体たらくでした
コーダイのMOTHER応援に徹することに
でコーダイがあんまりムーブ覚えてなくてシクシク泣いていたので
どーれおじさんに見せてごらんと見てみるとなんか難しそうなのと
記憶にないでかいホールドがある
コーダイが半年前の写真と見比べると
一手目の欠けそうで欠けないフレーク状のホールドが大きく吹き飛び
でかいが向きと位置が悪いホールド出現していた
今日からこの人が新しいお母さんだよ
まぁそんなこともあるわな
ていうかトライしてる人おるんやな、剥がれたとき大丈夫だったのかなと
剥がした人に思いを馳せ無事を祈る
イェーニュープロブレム(古い)とさっそく靴を履き可能性を探る
期せずして楽しい時間がやってきた
とりあえず以前の3手目のスロットが遠くなった
スタティック気味にとらないと止まらんしそもそもスロットに指がきれいに入らん
2時間くらい試行錯誤して濃密な時間を過ごし
ヨレてなければこれでスタティックめに取れそうって感じになったところで時間切れ