特にやりたい水上課題もないしマツイくん来てるみたいなので
二度と行かないと思ってたコーダイの秘密基地へひいこら行ってみる
遠いんよ
早速「世界樹」をトライ
なんか水位下がってて怖い
絶対に落としたいというほど思い入れはないが間違いなくキングラインなので
真面目にやる
様子見の1トライ目でマントルヨレ落ち
水位的に落ちても大丈夫な保障がなかったので怖かった
着水で多少乱れるので底タッチくらいで済んだ
本気の2トライ目でマントルヨレ落ちでどうしたものかと休憩
マツイくんはまずビショビショ苔ゾーンの洗礼を受け、
濡れ手で進まないといけない中間部にやられてどガバゾーンで力尽きる
まだ四国の水上にフィットできていないようだ
コーダイは相変わらず最終ガバから枝に飛ぶムーブを選択し
メリーポピンズみたいになって落ちてて今日も面白かった
止めても飛び出しホールドより結果下がってるのが得点高い
ちょっと気合いを入れないと今日も落とせず帰りそうなので気合い入れてトライ
下部乱れまくりで悪いリズムで最後のガバへ
ホワみがあるがエッジを感じる右手を押さえホワみ優勢の左手に寄せ
余力がなさ過ぎていつも心が折れる足上げをいつもの余力で頑張る
上がったので声出して乗り込んでいくと眼前に広がるのは苔と草で岩がない
これは生えているのか?それとも落ちているのか?という細いツタに手を伸ばし
引っ張っても根っこが無かったら落ちるなーと思いながら引っ張るとしっかりしてくれてて
無事完登
一片の悔い無し
上から見るとすごく浅そうに見えるのでビビりながら飛び降り帰投
次はコーダイ
枝にダブルダイノすれば耐えられるとかいう話してたからもっと面白い瞬間を期待してたが
なんか整ってて普通に足を残して枝止めてた
うっほうっほと両手で枝を引っ張って完登
流れができたのでマツイ君
下部の苔ゾーンであっさり落ちる
空には黒い雲が立ちこめ始める
これは昨年の菩薩堂で下部でミスったせいでリップに到達した瞬間に土砂降り事件の
流れを完璧に踏襲していて笑えた
残念ながら雨は降らず初めて最上部に到達したトライで見事枝を捉え完登
みんな登れてよかったよかった
最後にコーダイが掃除したダイヤモンド状のフェイスを一撃で横取りしようとしたが
ホールド分からず落ちてコーダイが登ってその後マツイくんと俺も登って
良い締めになった
お疲れ様でした