先日の台風でランディングできてたらいいなってところを見に行くも
水没してた

水上課題として登るには浅いしたぶんリップ取りランジやし諦めて
みんなのいる鯱周辺に移動
俺とまーくんはみんなが鯱をがんばるのを見ながら

コスモはクラック課題

相変わらず鬼撃ちのボリー

ボリーと反射で全裸っぽい人

はいどぼん
エクスプローラーの右からウォータークラックに抜けるラインを探る
今回は下部が乾いていたので本気でトライ
チョークをまぶして靴を履いて浮き輪に乗っかりバタ足でアプローチ
3手目のランジまで解決


普通に地上にあっても悪い課題
水上にも難度の波が押し寄せてきました
この淵を舞台にした様々な試みは
来たるべきハードフリーの時代への礎となっていたのでしょう
今後は困難性の追求とそれのみに偏らない冒険性の確保
そして水上にとどまらない新たな可能性への挑戦と
我々に課せられた使命の大きさを感じます

0 件のコメント:
コメントを投稿